秋の味覚
初栗
採れたて茹でたて
栗坊主
話し合う栗達
yoshie miura
朝、夕、少し涼しくなってまいりましが、如何お過ごしでしょうか。
10月から始まります、Pole Pole Tourのスケジュールをお知らせ致します。
Pole Pole Shop at Born Free Works in Kamakura
2010年10月2日(土)-3日(日)
詳しくは後日このブログもしくは http://bornfreeworks.com/event.html をご覧いただけます。
Pole Pole Fair at Mature in Kobe
2010年10月21日(木)-26日(火)
詳しくは後日このブログもしくは http://www.mature-hat.com/ でご覧いただけます。
Pole Pole Shop at Ocaille in Tokyo
2010年11月5日(金)-6日(土)
こちらも後日このブログもしくは http://ocaille.com/でご覧いただけます。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
SM
web
Shop
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、帽子のお手入れについてお話し致します。
登場するのは、エタノール、薬局で売っています。
無水エタノール(99v/v%)と消毒用エタノール(約80v/v%)が有りますが、
お勧めは、消毒用エタノール(写真は無水エタノール、少し薄めて使っています)。
帽子内側のサイズリボンを拭きますと、汗のにおいが取れます、殺菌効果もあります。
でも、あまりやりすぎると、表にしみ出てきてしまうので、注意しましょう。
ひどい汚れはドライクリーニングに出して下さい。
(ただし、クリーニングに出せるのは、生地の帽子だけです、水洗いは出来ません。)
エタノールは電化製品の掃除などにも使えるので、便利です。
SM
WEB
SHOP ONLINE